環境整備の効果

コンテンツサービス事業部の後藤です。

先週の連休の時に久しぶりに友人たちがわが家へ遊びに来ることになりました。客人を迎えるのは本当に久しぶりでした。良い機会なので、荒れ放題の家の片付けをしました。

その一環で、トイレ掃除をしました。これが久々なのに手が自然と動きます。・・・はて?これはいったい・・なぜ、こんなに手慣れているんだ?・・そこではたと気づきました。「あ、環境整備!」弊社では毎朝環境整備と称して部屋の掃除を行います。分担を決めて10分ずつ、床を掃いたり、窓を拭いたり。その中にトイレ掃除が入っていました。それで週に1度ぐらいはトイレ掃除番になってやっていたことで、いつの間にかトイレ掃除の段取りが身についていたんですね。

日々の鍛錬、稽古が習慣になると自然と身体が動くようになります。これは楽器の練習でも同じことが言えると思いますが、繰返しの稽古で技術が身につくということはこういうことなんですね。久しぶりに府落ちした感じです。

このトイレ掃除の感覚を別の方に広げていくことでまた違った役立て方ができるはずです。掃除するときの留意点、作業手順(それほど大仰なものではありませんが・・)これを日々実作業の中で確認しながら、より効率的にできるように進めることは他の作業にも展開できるはずです。一事が万事、一つの流れから他の流れをイメージして広げていければ、と感じました。

あれ?私もたまには真面目な話もしますね。(笑)

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)