暑い、暑い!!と叫んでいたのもつかの間、半そででは肌寒い気温になってきました。新型コロナと共存のいま、テレワークや在宅勤務者も増えているのですが、「秋の日は釣瓶落とし」を感じながら、墨色になっていく風景の中をぶらぶらと帰宅するのも風情があっていいものです。
新しい生活とともに、美的で楽しい新しい習慣を作りたいと思っています。
朝起きてニュースを見ることが習慣となっていましたが、この9月からテレビを見ることをやめて、ジャズやクラシックなどの音楽をかすかに聞こえる程度に流すようになりました。人の声が入ると気が散るので、楽器だけの音楽に限定しています。
この習慣を初めて感じたことは、気持ちに余裕がでてきたことと、視点を少し上げて物事をとらえるようになりたい、という考えが生まれてきたことです。音楽が耳にはいってくることで脳が癒されているとか、日々の現実をより離れた抽象的な思考(?)で考えるようになっているのかなー、と自分で勝手に思っています。
人は見たり聞いたりする環境が変わると、その環境に合うように変わっていくものだそうです。知らずして環境から影響を受ける。良い影響だけではなく、悪い影響も、です。
ならば、自分にとって良い環境を厳選して作っていきたい、とだれでも思うのではないでしょうか?
先日はIKEAに数年ぶりに出かけてみました。展示のリビングや寝室などの空間の中で自分の新しい家のインテリアを空想してみたり、アンティークショップにも出かけて昔の職人が彫った見事な細工のサイドボードを眺めた古い木の香りを楽しんだりしているうちに、なんだかワクワクした気持ちになってきました。
美しいものや楽しい体験を五感で体験していくことで、新たなものの見方、考え方を広げていけると感じました。
自分が体験したこと以上の認知は自分の中では生まれない。
会社のメンバーも一緒にいろんな体験をして、認知の幅を広げていきたいです。
PS. 先日、つらつらと神奈川県内の古い建築をネットで調べていました。根岸競馬場跡地のことを読んでいたら、その競馬場を相模大野の南口あたりに移転する計画があったことを知り、びっくり!
実現していたら、相模大野エリアは現在とは大きく違っていたでしょうね・・・。