秋風を感じられる季節になりました。
気温35度にさらされたこの夏、9月になってからの気温30度はかなり涼しく感じます。
人間は慣れる、ということでしょうか?(35度の環境には慣れないですが。)

弊社で環境整備を始めたのは2011年。
稚拙ながら13年間、営業日の毎朝10分間の環境活動と
月1回の点検を続けてきています。製造業でいうところの
5S活動と労務安全/環境評価パトロールというところでしょうか。

私たちの環境整備の質がグッとレベルが上がってきたと感じるのは、
この1年半ほどの取り組みです。
部門ごとに自分たちの事業環境に合わせた整備の実行計画書を作り、
その計画通りに活動を実行し、自部門でその結果を評価し、
PDCAを廻していく活動が、どうやら他の仕事にも波及しているようです。

また、会社の活動として環境整備と実行計画を作成していると
同じ環境整備用のツールや計画書を使ったりするので、
共通の理解で環境整備活動ができるようになってきたこと、
基準が揃ってきたこと、そして仕事にもその考え方や
ツールの応用ができてきた。

会社の「しくみ」として少し形を成してきた、という感じです。
この取り組みを嫌がっていた社員(いまも嫌がっていますが)も
しくみに乗れば簡単にできるようになる、と感じているようです。

13年という途方もない時間がかかったなと感じる一方、
こうした「しくみ」が回り始めると、より複雑なことも
よりかんたんに実行できるようになりそうです。

環境整備の活動を「自社の当たりまえ」に定着するよう
幹部社員とともに活動を進めていきます。

ベクトル営業クラウドでお客様訪問
マネジャーのMさんと

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)