あっという間に木曜日が終わりつつあります。
一週間が本当に早く過ぎてしまいます。

時間が早く過ぎるのは、「充実しているから」という人と
「充実していないから」という人がいます。
みなさんはどちらだと思いますか?

忙しい割りにアウトプットが少ないと感じるのは、はやり集中力が欠けているということなのかもしれません。よって、個人的には充実感は感じられないのではないでしょうか?

なんとなく空回りしている自分がいることにだんだんと嫌気が差してきた昨年、とある方との出会いから、私はある経営者の団体に参加して、経営することとはどういうことかを勉強する機会を得ました。

この団体は、「会社を経営するには、経営者が自身の言葉で経営指針を明文化することが大切で、その指針を従業員全員で共有することで社員がぐっと成長し、会社が社会に寄与できる存在となって、結果、会社が成長するのだ」、というようなスタンスを取っています。

「経営するのになんとナイーブな!」という思いがあったものの、方針を作った後に見事に会社を成長させている先輩経営者のお話を聞くと、「発展の種」が成文化のプロセスのどこかにあるような気がしました。そこで、私もその「種」を見つけたい!と思い、今年の2月から経営指針を明文化する部会に参加し、従業員も巻き込みながら3ヶ月間、短い睡眠時間と戦いながら成文化を進めました。

成文化を進める中で気づいたことは、社員のみなさんが私が思っていた以上に会社をものすごーく大切に思っていてくれたということでした。

アンケートやさまざまな感想文にみなさんの「本音」(というか、辛口バトルですね・・・)が詰まっていたことが、私が真剣に経営を考える原動力となり、自分の考えがだんだんと固まっていったのです。その中でのさまざまなやり取りでコミュニケーション進むようになり、とても勇気づけられる経験になりました。

これから作成した指針を使って経営をしていくことが、本番になります。計画、実行、反省を繰り返していき、社員のみなさんと会社を一緒に成長させていきたいと思います。

山椒は小粒でもぴりりと辛い!
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)