未分類

教えて!翻訳Q&A!「お客様の声」は英語でどう表現しますか?「Customer’s voice」で正しいですか?

英語圏で使われる「お客様の声」は主に、
・Customer reviews  ・Customer feedback
・Happy Customers  ・Testimonials  の4つがあります。

☆Customer Reviews
オンラインショップで一番使われているフレーズです。
「Customer’s」の「’s」は不要で、「review」は「reviews」と複数形となります。
☆Customer Feedback
「reviews」の複数形とは違い、「feedback」は不可算名詞なのでそのままで「Customer Feedback」となります。
☆Happy Customers
「Happy Customers」は文字どおり、「お客様の喜びの声」や「満足の声」というニュアンスですので、ポジティブな感想だけとなります。
☆Testimonials
「Testimonials」は、推薦文という意味で、主にウェブサイト(ホームページ)の宣伝や広告で使われます。「Customer Testimonial」と表示されている日本のウェブサイトがありますが、通常「Tesimonials」の複数形の1単語で使われます。

「reviews」「feedback」「testimonials」の違いですが、お客様からいただく生の声、という点では、この3つにあまり違いはありません。

さて、次に「Customer’s voice」を見ていきましょう。
「お客様+声」で一見正しいように思われますが、要注意です。
本来は、VOC(Voice of the Customer)と表現され、英語圏では前述の4つのフレーズとは違った場面で使われます。お客様からの要望やニーズ、今後の製品やサービスに対する期待などを把握するための市場調査の際に使われるビジネス用語のようです。

と、いうわけで海外向けのウェブサイトで「お客様の声」を翻訳する際には、
くれぐれも「Customer’s voice」をお使いにならないようお勧めします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です